2008年08月01日
チャリティやるんだ(賞品紹介その3)
こんばんわ^^
明日ジェロが来ます
青色です
いや、地元のお祭りになんだけどね
チャリティ福引賞品紹介その3

はい、青色モータースのバイク
しかもチャリティ限定モデル
装着タイプのバイク
今までVツインエンジンで来ましたが
今回は初のシングルシリンダー
しかもmod ok
福引の設置場所は↓↓↓
http://aoirosavan.slmame.com/e322858.html
明日ジェロが来ます
青色です
いや、地元のお祭りになんだけどね
チャリティ福引賞品紹介その3

はい、青色モータースのバイク
しかもチャリティ限定モデル
装着タイプのバイク
今までVツインエンジンで来ましたが
今回は初のシングルシリンダー
しかもmod ok
福引の設置場所は↓↓↓
http://aoirosavan.slmame.com/e322858.html
Posted by aoirosavan at
23:08
│Comments(0)
2008年08月01日
チャリティやるんだ(賞品紹介その2)
こんばんわ^^
花火よりSL(嘘)
青色です
いいんだ、部屋から見えるから
まぁ、遠距離なんてそんなもんっすよ
チャリティ福引商品紹介その2

ハイネさんのブレスレット!
めちゃくちゃクオリティ高いです
ハイネさんは青色のお隣さん^^
素敵なアクセを作ってる
綺麗なおねーさん
しかし!
彼女には意外な秘密が!(嘘)
福引の設置場所等は↓↓↓
http://aoirosavan.slmame.com/e322858.html
花火よりSL(嘘)
青色です
いいんだ、部屋から見えるから
まぁ、遠距離なんてそんなもんっすよ
チャリティ福引商品紹介その2

ハイネさんのブレスレット!
めちゃくちゃクオリティ高いです
ハイネさんは青色のお隣さん^^
素敵なアクセを作ってる
綺麗なおねーさん
しかし!
彼女には意外な秘密が!(嘘)
福引の設置場所等は↓↓↓
http://aoirosavan.slmame.com/e322858.html
Posted by aoirosavan at
20:44
│Comments(0)
2008年08月01日
チャリティやるんだ(賞品紹介その1)
おはようございます^^
朝食はお庭で育てたレタス
青色です
皆様のおかげで、チャリティ福引も何とかスタートにこぎつけました^^
http://aoirosavan.slmame.com/e322858.html
さて、福引の賞品
1回10L$の福引でこんなすごいの出していいの?

そう、J'sのサンダルです!
この賞品が入ってる福引機を設置させてもらった
モールのオーナーさんもびっくりしてました^^
提供者のJBさん
すっごく忙しいときだったのに
すっごく親切にしてくれて
チャリティの事や福引機の問題が見つかったときも
アドバイスしてくれたり
以前JBさんが参加したチャリティの関係者の方に連絡とってくれたり
すっごく優しい人なんだ
作品も作り手も最高です!
J'sのサンダル、是非ゲットしてください
ハズレはあたしの作ったバイクなんだけどね・・・
朝食はお庭で育てたレタス
青色です
皆様のおかげで、チャリティ福引も何とかスタートにこぎつけました^^
http://aoirosavan.slmame.com/e322858.html
さて、福引の賞品
1回10L$の福引でこんなすごいの出していいの?

そう、J'sのサンダルです!
この賞品が入ってる福引機を設置させてもらった
モールのオーナーさんもびっくりしてました^^
提供者のJBさん
すっごく忙しいときだったのに
すっごく親切にしてくれて
チャリティの事や福引機の問題が見つかったときも
アドバイスしてくれたり
以前JBさんが参加したチャリティの関係者の方に連絡とってくれたり
すっごく優しい人なんだ
作品も作り手も最高です!
J'sのサンダル、是非ゲットしてください
ハズレはあたしの作ったバイクなんだけどね・・・
Posted by aoirosavan at
09:40
│Comments(0)
2008年08月01日
チャリティやるんだ(いよいよプレスタート)
こんばんわ^^
夕飯は豚肉とエリンギのソテー
青色です
大変長らくお待たせしました!
ついに、チャリティ福引スタート!(プレだけどね・・・)
うん・・・
実はまだ設置箇所も後一箇所残ってたり、1.20ビューアーのアップデートでTPの障害があって
福引券のTPにも影響があったり
完璧とは言いがたいけど
沢山の人達のおかげで、何とかスタートできました^^
この場を借りて
賞品の提供ありがとうございます
設置場所の提供ありがとうございます
スクリプトの製作協力
デバグの協力
テストの協力
いろんな問題を、対策考えてくれて
助けてくれて
励ましてくれて
待っててくれて
仲間になってくれて
応援してくれて
本当にありがとうございます
そしてこれから福引き券を手にする人達に感謝します
福引機と福引券売機は、こんな感じで各設置場所に並んでいます

設置場所は
aoiro motors, SHIRAHAMA (150, 85, 21)
Cafe Sunset (Sea Island II) (33, 223, 26)
Epiphany, JPL OSAKA (31, 89, 23)
EVANS Waterland (164, 227, 21)
H's Beace !DAIZU KAIGAN!, Chirihama (20, 193, 21)
***Japan Nekomaru Shopping Mall*, Toeda (114, 53, 38)
NekoCat, Horseshoe (244, 94, 127)
SEASIDE PLAZA JAPAN,clothes,shoe, Sea Island V (181, 160, 21)
SL-Shopping.net-Mall-Jiminy, Jiminy (99, 41, 106)
Shu Island, Sea Island III (151, 160, 21)
waterland by book & cafe relaxin, Waterland (144, 139, 22)
JPL OSAKA のEpiphanyにチャリティの本部があって
こんなポスター貼ってます

是非ノートを貰ってください
そして「自分も何かしたい」って思ったらIMください
地図はこちら
あたしはチャリティはお金を集めるだけじゃダメだって思うんだ
もちろんお金は大事だし
もし。チャリティで10万円集ったら
それは本当にすごいことだけど10万円で世界は変わらないよね
でも、知ってほしいんだ
そのお金が何に使われるのか
なぜ必要なのか
どんな人達の為に必要なのか
少し前に『国境なき医師団』のHPの記事で
「選択の余地なし」てのがあったんだ
一体何の選択だろう?
ソマリアやエチオピアの人達は
死 もしくは 死
そんな選択しかなかったんだ
http://www.msf.or.jp/2008/06/20/6102/msf_61.php
911のテロのときMTVオールスターズって言って
ミュージシャン達が集ってやったチャリティがあったんだ
その時歌われた曲は『ホワッツ ゴーイング オン』って言って
「愛だけが世界を救える」って歌なんだ
愛って何だろうね?
誰かを好きになったら、その人の事知りたいって思うんじゃないかな?
そして、もしその人が酷い目に遭ってるって知ったら
じっとしてられないんじゃないかな?
愛ってそーゆーもんだよね
だから、知ってください
そして、目にした苦しみや悲しみを
決して許さないでください
夕飯は豚肉とエリンギのソテー
青色です
大変長らくお待たせしました!
ついに、チャリティ福引スタート!(プレだけどね・・・)
うん・・・
実はまだ設置箇所も後一箇所残ってたり、1.20ビューアーのアップデートでTPの障害があって
福引券のTPにも影響があったり
完璧とは言いがたいけど
沢山の人達のおかげで、何とかスタートできました^^
この場を借りて
賞品の提供ありがとうございます
設置場所の提供ありがとうございます
スクリプトの製作協力
デバグの協力
テストの協力
いろんな問題を、対策考えてくれて
助けてくれて
励ましてくれて
待っててくれて
仲間になってくれて
応援してくれて
本当にありがとうございます
そしてこれから福引き券を手にする人達に感謝します
福引機と福引券売機は、こんな感じで各設置場所に並んでいます

設置場所は
aoiro motors, SHIRAHAMA (150, 85, 21)
Cafe Sunset (Sea Island II) (33, 223, 26)
Epiphany, JPL OSAKA (31, 89, 23)
EVANS Waterland (164, 227, 21)
H's Beace !DAIZU KAIGAN!, Chirihama (20, 193, 21)
***Japan Nekomaru Shopping Mall*, Toeda (114, 53, 38)
NekoCat, Horseshoe (244, 94, 127)
SEASIDE PLAZA JAPAN,clothes,shoe, Sea Island V (181, 160, 21)
SL-Shopping.net-Mall-Jiminy, Jiminy (99, 41, 106)
Shu Island, Sea Island III (151, 160, 21)
waterland by book & cafe relaxin, Waterland (144, 139, 22)
JPL OSAKA のEpiphanyにチャリティの本部があって
こんなポスター貼ってます

是非ノートを貰ってください
そして「自分も何かしたい」って思ったらIMください
地図はこちら
あたしはチャリティはお金を集めるだけじゃダメだって思うんだ
もちろんお金は大事だし
もし。チャリティで10万円集ったら
それは本当にすごいことだけど10万円で世界は変わらないよね
でも、知ってほしいんだ
そのお金が何に使われるのか
なぜ必要なのか
どんな人達の為に必要なのか
少し前に『国境なき医師団』のHPの記事で
「選択の余地なし」てのがあったんだ
一体何の選択だろう?
ソマリアやエチオピアの人達は
死 もしくは 死
そんな選択しかなかったんだ
http://www.msf.or.jp/2008/06/20/6102/msf_61.php
911のテロのときMTVオールスターズって言って
ミュージシャン達が集ってやったチャリティがあったんだ
その時歌われた曲は『ホワッツ ゴーイング オン』って言って
「愛だけが世界を救える」って歌なんだ
愛って何だろうね?
誰かを好きになったら、その人の事知りたいって思うんじゃないかな?
そして、もしその人が酷い目に遭ってるって知ったら
じっとしてられないんじゃないかな?
愛ってそーゆーもんだよね
だから、知ってください
そして、目にした苦しみや悲しみを
決して許さないでください
Posted by aoirosavan at
00:21
│Comments(0)