ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
aoirosavan
aoirosavan
青色こと aoirosavan です^^
よろしくお願いします
オーナーへメッセージ

2008年05月28日

チャリティやるんだ(うん、問題も多い)

こんばんわ(^ω^青)
夕飯が一瞬思い出せなかった
青色です
ひょっとしてアルツハイマーとか…
ちなみに、ピーマンと牛肉のソテーでした

うん、チャリティやるんだ
準備ちょっと行き詰まってる
チャリティやる上での課題って幾つかあるよね
例えばお金の流れ
実際チャリティ騙ってネコババとかRLでもよくあるしね
しかしSLの場合これは簡単にオープンに出来る
公式ページのマイアカメニューから取引履歴が見れるので、キャプチャしてブログにうpすればいいし
チャリティ専用のアカ作れば、履歴に支払いが無い事やいくら集まってるか経過報告もきちんと出来るね
後は振り込みの領収うpすればおk
寄付先の信頼度も重要だね、国境なき医師団を選んだ理由の一つもそれだしね

次にセキュリティ
まず協賛してもらってる賞品のパーミッション
せっかく善意で協力してくれてるクリエータさんの作品は絶対守んなきゃね
そー考えると、ノートラ、ノーモディ、コピーのみokがいいんだけど
うん…
なんか、うまく行かないね
他の人が作った物をノートラでしかもスクリプトを使ってさらに別の人に渡す
実は今ここで行き詰まってるんだ
誰かパーミッションとか、その辺詳しい人助けてプリーズ(;ω;青)
他にも問題はある
悲しーけど、チャリティの収益を横取りしよーとする輩がいるんだ
それに対して注意喚起しなきゃいけないんだけど、具体的な手口を晒すと模倣犯がでたり
注意喚起のポスターとかでも、あたしみたいにボロPCで頑張ってるとテクスチャー読み込むの遅いから気付かなかったり
どーしても後手に周り易いね

当然パトロールもしなきゃだけど、一人ではそー長い時間カバー出来ないし
ログ時間が違う仲間を集めるのって結構難しいね
グループ単位での協力とか得られるといいのかな?

うん、大変そーだけどね
SLってね、素直に「助けて〜」って言ったら助けてくれる人がいっぱいいるんだ

だからSLにいるあたしはRLの「助けて〜」を見ようって思えるんだ

Posted by aoirosavan at 02:44│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。