ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
aoirosavan
aoirosavan
青色こと aoirosavan です^^
よろしくお願いします
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2008年05月27日

チャリティやるんだ(誤解を恐れず

こんばんわ(^ω^青)
夕飯は豚キムチと麻婆豆腐
青色です

うん…
ちょっと真面目な事書くよ、誤解されるかもしれないし
何が言いたいのか分りにくいと思うけど
うん、書いてみる
あたしはチャリティをやる、しかしあたしは優しくも無いし善良でも無い
誤解を恐れずに言うとあたしは、多くの人を信じてはいない
たぶん、今は中国やミャンマーのことで関心も高まっていても やがて時間と共に気持ちは薄れて行く
現実的な効果もRLのチャリティに比べて小さいだろう
例えば10万L$お金が集まったら、それは本当にすごい事だが
アフリカの子供達の命をほんのちょっと先延ばしする分にも足りない
救援物資は横領され本当に苦しんでる人には届かない
あたし自身RLで募金箱持ったりビラ配ったり声張上げたり頭下げたり、しょうとすら思わなかった
恥ずかしいとか、怖いとかやりたくない気持ちの方が勝ってしまう
みんながケータイを持ち、何処でもネットが繋る テレビだって何処にでもある
知る気になれば世界中の苦しみ悲しみを見れる
日本でさえ餓死者が出る、ホームレスなんて珍しく無いしイジメなんて溢れ反ってる

世界中のSL住人が全員チャリティに参加しても、これらの苦しみ悲しみが解決したり無くなったりはしないだろう

なぜだと思う?

チャリティやったて焼け石に水
所詮自己満足
SLだからやれるけど、RLだったら恥ずかしいとか怖いって気持ちに負けちゃうんだ

誰も本気で世界を救えるとか世界を変えれるって信じて無いんだ
チャリティや実行的な救済活動をしている人達でさえ、ほとんどがそーなんだ
「やらないよりマシ」「自分の出来る事をやる」そんな言葉で正当化しても結局自己満足なんだ

うん…
何かを非難してる訳じゃ無いんだ

ただ、あたしはあたしがチャリティをやる本当の意味を分かって欲しいんだ

もう一度あたしがシンボルに掲げた幸福の王子の一節を読んで欲しい
「堪え難い悲しみに勝るミステリーは無い」
近くにも遠くにもある苦しみ悲しみを受け入れちゃダメなんだ

こんな事はおかしい!こんな事はあってはいけない!
あたしはこんな悲しみを許容出来ない!

そー思って欲しいんだ…

うん…
分りにくいし、誤解もされるかもね

でも投稿する
  

Posted by aoirosavan at 02:29Comments(0)